買い物2/メンバーズカード不要でお買い物
メンバーズカード、お財布にありますか?
コーヒーショップに家電店、あっちにこっちにと財布の中身がポイントカードだらけになっていませんか??
下記にはメンバーズカードをスマホアプリに登録してしまって財布の中からカードを抜き出して自宅に保管しておき外出時に携帯不要のショップ・アプリを紹介します。
コーヒーショップに家電店、あっちにこっちにと財布の中身がポイントカードだらけになっていませんか??
下記にはメンバーズカードをスマホアプリに登録してしまって財布の中からカードを抜き出して自宅に保管しておき外出時に携帯不要のショップ・アプリを紹介します。
下の画像はさすがに病院はスマホに…。と言うわけにはいかないので、病院の診察券をまとめたファイルです。「お薬手帳」はアプリにまとめられるのですがね。診察券は…まだムリみたいですね。
21世紀にもなってレジで「スタンプカードはお持ちですか?」なんて言われたくない。正直「全部」統合しちゃって欲しい。が、民主主義の社会でそんなに都合良く行かないもので、ライバルとは少しでも差を付けたいのが各会社の心情って物。
それならユーザーは少しでも財布の中のメンバーズカードを減らすべくそういう会社を選ぶのみ。そういう努力をしない会社は衰退しちゃえばいいのです。どんどんアンケートに書きましょう「御社のカードを作ると財布が膨らんでジャマ。他社ならスマホに入れられて楽に使える」と。
Apple Store
ポンタイム
ビックカメラ
なんと言ってもポイントカードとクーポンカードを持たずに済むのが良い。さらにはチラシもスマホで読めるし、クーポンも手に入る。キャンペーンもここから読める。いいことづくしではないか。さらには「コジマ」でも使えるそう。
商品バーコードをスキャンして、素早く商品検索!とか、
My店舗を登録すると、各店舗のお買い得チラシを閲覧することができます。
ヨドバシカメラ
東急ハンズ
Amazon
ニッセン
ベルメゾン
コンビニ情報
無印良品
マツキヨ公式
GU
ポンパレ
UNIQLO
自遊空間
ローソン
ニュース
ショッピッ+
Just My Shop
QUICK SCAN
UNICASE

